第10回メディカル・アフェアーズ研究会(10回記念研究会) 多数のご参加ありがとうございました
2018年03月06日
(第10回メディカル・アフェアーズ研究会は終了しております。)
弊社は、メディカル・アフェアーズ(MA)にかかる最新の話題提供および情報交換の場として、メディカル・アフェアーズ研究会(MA研究会)を定期的に開催しております。
この度、第10回MA研究会の日程、演題等が確定致しましたので、ご案内申し上げます。 2015年12月に第1回MA研究会を開催させて頂き、今回ご案内させて頂く研究会で第10回となります。 ここまで研究会を継続することが出来ましたのも、皆様のご理解とご協力があってのことと、厚く御礼を申し上げます。
ご案内させて頂きます第10回の研究会は、記念研究会として臨床研究に関する最新の話題を2演題構成で企画致しました。
まず、特別講演1として、第9回研究会(昨年12月13日)におきまして、「臨床研究実施規準」に関してご講演頂き、ご参加頂きました皆様から再登壇のご要望を多く頂いております 国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部部長 中村健一先生にご登壇頂き、4月から施行されます臨床研究法につきまして詳しくご解説頂きます。
特別講演2では、前福岡大学病院長で 現・福岡大学医学部総合医学研究センター 教授 田村和夫先生から、高齢者のがん患者における臨床研究の課題等につきまして、研究実施者のお立場でご講演を頂きます。
お二方とも最新の情報を盛り込んでのご講演となりますので、非常に貴重な機会かと存じます。 是非とも奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。
末筆ではございますが、本研究会の活動が本邦でのMA活動の一助になれば、幸甚と存じます。
【第10回メディカル・アフェアーズ研究会】
1.日時: 2018年4月16日(月)16時~18時
2.場所: 神楽坂Human Capital Studio
東京都新宿区下宮比町2-12 会場の地図はこちら 電話03-4316-5507
3.講演: 特別講演1: 『4月施行の臨床研究法の全容と実運用解説』
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院
臨床研究支援部門 研究企画推進部 部長
Japan Clinical Oncology Group (JCOG) 運営事務局長 中村 健一 先生
特別講演2: 『高齢者のがん患者を対象とした臨床研究の課題と方向性』
福岡大学医学部総合医学研究センター 教授 田村 和夫 先生
*研究会終了後、意見交換会をご用意しております。
4.参加費: 5,000円/人 (研究会当日、受付にてお支払い下さい)
5.参加申込み方法:
・参加をご希望の方は申し込みフォームより申込みください。なお、ご参加は製薬企業勤務の方に限らせて頂きます。
・申込み期限 2018年4月11日(水)
【主催・問合せ先】
ACメディカル株式会社 アプシェ事業本部 メディカル部 MA研究会事務局
Mail MAseminar_2017@acmedical.co.jp
電話 03-3513‐8611
上記はPDFでもご覧いただけます。